本当はゆっくり家でゴロゴロしてるつもりが…ついうっかり…
名古屋の知人へと会いに行く&観光する事になりましたとさ(´_ゝ`)
【名古屋行った事ないんだよな…思えば】
名古屋の知識なんざこんなもんだったからな(´_ゝ`)
位置的にも関西と関東の間という微妙なところだしなぁ…前の二つは東方イベントあったから行ってるようなもんでしたけどね。
という訳で普通なら行くあてもないのでスルーしてたのですが…。
今回は行こうと思ったのは某ネトゲ
(RO)の知り合いが、GWに毎回少々集まっては観光してるという話を聴いて少々興味が湧いてきたというかなんというか…意外と続いてる様でかれこれこういう集まりが5年以上あってるとか。
これは行動力がある内に行くしかねぇな…と。5月は末に東京行く予約を既にしちゃってた訳ですが、まぁいつもは何もしてないGW…今年は豪華に旅行でもしてみましょうかとね!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【オラオラのぞみ乗っていくゾ~】

という訳で早割使ってのぞみ往復券を購入。飛行機ルートのが早いし安いってのもあったが時間がね…早朝と夜の2本だけとか厳し過ぎるzzz
関係ないけどラブライブの中では
『東條希』が一番好きなんですよ。
主にgoogleの予測検索で
「東條希 ドム」とか
「東條希 焼肉」とか出てくるあたりがね(´_ゝ`)

3時間半も新幹線座りっぱなしなのでとりあえず駅弁でも食べてゆっくり到着を待つとするかね。
(後にこれが少々後悔する事になるという…)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【早速登山しに行く野郎共…】
名古屋に到着して知人らと会い、さっそく第一の観光ポイントへ。
名古屋駅周辺は結構デカいビルが並んでてなかなかの大都会。いいっスね~。
が、そんな都会を出て真っ先に言った所とは…
着いて早々さっそく挑戦とはな…
外観はちょっと古い喫茶店って感じか。写真は帰りに取ったものだが、入るときは結構人が並んでたりする。やっぱり有名なんだよなこの店…。
出てくる人達がさえない顔して腹をさすってたのはわからんでもないが…。
店頭のメニューからして漂うとてつもない怪しさ。
順番が回ってテーブルに座り、各々メニューを注文。
覚悟は既に決めてるので楽しみである(´_ゝ`)
先に来た「なんてこったパフェ」。あるぇ~普通のデカ盛りパフェって感じか?普通に美味しそうだぞ。
< おまたせしました~
さぁ登山の時間だ♪う~ん、噂では聴いてたものの現物をじかで見た感想はたまらないの一言に尽きるな…。
とはいえ味は決して悪い訳ではない。
なかなかイケるぞ♪(※あくまで個人的な感想です。)まぁツラかった事と言えばおやつとして喰うにはボリュームがやばかった事かなzzz
(※駅弁食った事をここで後悔)
まぁ…
しっかりと山頂まで登りつきましたがね(´_ゝ`)- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【登山しかしてないけどお疲れ様でしたってな】
マウンテン後は一旦知人宅へと向かい一休み。
途中名古屋ではよくあるスーパーへ寄ってどういうものが売ってるかを軽く見てきた。
まぁちょっと気になったものといえば
名古屋味調味料「つけてみそかけてみそ」とか
インスタント伊勢うどんとかかな。こういうの普通にこっちじゃ売ってないね。即購入。
荷物を置き、次の日に向かう事となる伊勢神宮までのチェック等をして、夜もいい時間になった所で居酒屋で乾杯。


名古屋らしく手羽先やおでんなど…名物ものを食いまくり~。
<おまけ>
この日、後に会った富山から来た知人より貰ったお土産
「富山ブラックラーメン&サイダー」。
飯必須のヤバイ味らしいが是非食いたいものだな。残念ながら今回は富山まで行く暇はありませんでしたが…。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【5/4・いざ伊勢神宮へ…】
次の日の5/4は伊勢神宮へとお参りへ…
名古屋からはかなりの距離がある上にGW期間という事で正直渋滞覚悟なのは承知してるのだがせっかく来たからには行かねばなるまい…
しっかし名古屋周辺は変な建物がやたらめったらあったんだよなぁ…

どっちかにしろよと(´_ゝ`)
他にも…
・やたら見かけるココ壱(本店が愛知)
・同じく見かけるラーメンココ壱(評判は…あまり…)
・急に綺麗な店見かけたな…と思ったらキャバクラか風俗
う~ん、道路沿いの店眺めるだけでもなんか少々飽きてこないというかなんというか…。
そして高速に入るも…
やはり渋滞に巻き込まれる。しょうがないよなぁ…GWだし。
ドライバーには結構な長期戦なので途中SAに入ったり…。

やたら飼い犬に大してサービス施設がある場所だったな…こういうのもあったし。

軽くお土産屋除くと何故かだし巻き卵が単品で売ってるという…これが凄く美味かったw

あとは日差しが出て結構ホットな気温だったのでフルーティなアイスキャンディーを食べたりな。
休憩が済んだところで再出発。

高速途中にあった謎の看板
「伊勢バリアまで○km」。結界でも展開しているのかと。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【伊勢神宮へと到着…じゃけん伊勢攻めしましょうね~】

伊勢神宮より少々離れた駐車場にて一旦降りる。こっからは専用バスで移動也。

で、到着。やっぱ人が多すぎるzzz GWやばいな~
参拝は人ごみがまだまだ激しそうなので一旦
おかげ横丁へと向かう。

まぁ予測はしてたがこっちも人ごみ激しいやzzz
福岡でいう放生会状態。ゆっくりお店とか見る暇ねぇや…

とりあえずお昼がまだだったので伊勢うどんを食べる。これも結構並んだんだよね…
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【これからが本当の地獄だ…】
とりあえずおかげ横丁を一通り見回った所で先ほどよりかはお宮参りへの参拝者が減った感じなので拝んてくることにする。

大自然の中なので綺麗な川が流れてたりと素晴らしい環境だなぁ。

本殿までの道中には色々見どころがある。

いくら大自然の中だからといってもこれは凄いもの。しかも本殿までの道のど真ん中にそびえ立ってるというね。
ここらへんから人ごみが怪しくなってきており…最終的には…
う~んコミケや…これでもやっと1/3進んだ地点…階段登ればすぐなのだがそこまでの道のりがまさかこの混雑とはな…。
まぁなんとか参拝できたんですけどね(´_ゝ`)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【戻りは普通…結局あの混雑はなんだったのか?】
というわけで参拝した後は普通に山を下りていくような感じですんなり戻れたというね…。
こっから本殿行けばよかったんじゃねーのかと?(外道


途中謎のパワースポットがあったり鯉の池(結構サイズが大きい)があったりなど…
この時点で夕方前かな…
帰りのバス最終まで時間があるのでさっきより人ごみが穏やかになってる事を祈りつつ…再度
おかげ横丁へ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
後半へ続くのだよ(´_ゝ`)
スポンサーサイト
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2013/05/12(日) 22:35:04|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0